日本一周✖︎ケッタ✖︎ボランティア

2017年4月11日スタート!33歳のおやじが 、今までなかったワクワクを求めて、ケッタ(自転車)で日本一周しながらボランティアをしていく旅日記‼︎ お時間あれば読んであげて下さい٩( 'ω' )و

【11月21日 590日目 】唐津のゲストハウス 鳩麦荘 ٩( 'ω' )و

↓いつもの応援ポチリ よろしくお願いします
(*´꒳`*)

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村


どーもー
ふぉれすと です٩( 'ω' )و




今日は ゲストハウス鳩麦荘 に遊びに行く日


夜の様子を先にちょっとだけ…

ワテは飲み過ぎて顔真っ赤な写真(笑)

詳細はこの後…









さてさて、
今朝は 唐津の公園でグッドモーニング!

天気も悪いし、午前中はとりあえず イオンのイートインに引きこもり、ブログ書いてましたわ
( ̄▽ ̄;)



午後ぐらいから ちょっとだけ活動開始!

とりあえず、日本三大松原の1つ虹の松原

うん、松だらけ!

ただそれだけ( ̄▽ ̄;)


海岸にも行ってみたが…

予想どうり ゴミだらけで綺麗どころか汚い…



まあ、こんなもんさ(笑)

でもね、日本三大松原って言われるだけあって、
幅は約500m、長さは約4.5キロもあり、約100万本ものクロマツが植わっているだとか。

長さ4.5キロって 歩けば1時間近く松林の中にいることになるからねー
デカさはすごいわ(゚∀゚)






虹の松原の道中にある、唐津バーガー
を食べに来てみたよ


バスで移動販売みたいなスタイルをとってるけど、いつもここで販売してるらしい。

平日だけど、ぼちぼちお客さんはいた。

雑誌などにも取り上げられ、人気店ではあるようだ。


なぜかフルーツトマトも

甘くて美味かったが、買わない
( ̄∇ ̄)






オーダーから5〜10分ぐらいで出来上がり

スペシャルバーガー 490円!

絶品!とは行かないが、十分に美味しい!
バンズサクサク!
値段も悪くないな。

興味がある方は一度ご賞味あれ
(・∀・)




腹を満たしたら 唐津城

よくある、昭和になってから再建されたお城で、中は鉄筋コンクリートの資料館だろうし、わざわざ中には入らない。

眺めは良いし、紅葉もいい感じやし、外の景色だけで十分だな
( ´∀`)



子猫もいた…

ワテは犬派ですよ!

犬が撮りたい!!

でも、街中にいるのは野良猫ばかりやし、可愛いいし、撮るしかないでしょう
(о´∀`о)

街に野良犬いたら、怖いよな
(^◇^;)









そうだ、昨日 行ってきた
曳山展示場の事を ちょっと書いとこ!

曳山展示場は 唐津市街地の中心地あたり、唐津神社すぐ横にある。

曳山を見るためには300円で入館できる。
お土産物屋は 無料。


展示場内には、祭りで使用される曳山14体全てが展示されていて、かなりの迫力がある


せっかくだから、一体ずつ簡単に紹介しよかしら


1番、刀町の赤獅子(製作 1819年・文政2年) 


2番、中町の青獅子(1824年・文政7年)


3番、材木町の亀と浦島太郎(1841年・天保12年)


4番、呉服町の九郎判官源義経の兜(1844年・天保15年)


5番、魚屋町の鯛(1845年・弘化2年)


6番、大石町の鳳凰丸(1846年・弘化3年)


7番、新町の飛龍(1846年・弘化3年)


8番、本町の金獅子(1847年・弘化4年)


9番、木綿町(きわたまち)の武田信玄の兜(1864年・元治元年)


10番、平野町の上杉謙信の兜(1869年・明治2年


11番、米屋町の酒呑童子源頼光の兜(1869年・明治2年


12番、京町の珠取獅子(1875年・明治8年


13番、水主町(かこまち)の鯱(1876年・明治9年


14番、江川町の七宝丸(1876年・明治9年


曳山は造られた年代順に並んでいて、巡行もこの順番なんだとか。

以前は15体 あったそうだが、1体が100年以上前に事故で消失したらしい。




いや〜 それぞれに個性、特徴があり、見ていて飽きない。

1番人気は鯛のようで、よくポスターでも目にする。

ワテが好きなんは、12番の珠取獅子かな。
他の獅子と違い、体全体が曳山になっており、おすわりしてる感じが可愛らしい
( ´∀`)


曳山は 各町々で代々大切にされてきたそうで、痛みや破損があれば、都度 修理を行っているとか。

さらには数十年に一度、色を塗り直したりするんだが、それには5〜6千万もの大金が必要なんだとか
(・Д・)

だから、曳山を持つ町内の方々は 毎月 会費を払い、積み立てを行なってるらしい。

祭りをするのも大変やわ( ̄▽ ̄;)



でも、こういった日本古来のお祭りって良いよね〜
風情がある!
きっとDNAに刻み込まれてるやろね(笑)








さあ、ちょっと話が脱線したが、16時になったのでチェックインをしに鳩麦荘へ

路地裏のちょこっと坂を登ったトコにあるのが、雰囲気あって良い。


すでにマチュウは チェックインして、他のゲストさんとくつろいでいた。

ワテも一緒 小1時間 お喋りをしてから、マチュウと2人で近所の銭湯へ

恵びす湯

マチュウが2月に唐津に来た時にも入った銭湯であり、日本で初めて入った銭湯。


佐賀県内に銭湯、温泉数あれど、一般公衆浴場は この恵びす湯だけ との事!
風呂屋のお母さん談)

一般公衆浴場 ってのは、簡単に言うと 行政が関わってるって事かな(間違ってたらゴメンちゃん(^◇^;))

補助金が降りるけど、店主の都合で料金を勝手に変えたり出来ないそうだ。

そして、この恵びす湯の料金はなんと…

230円(・∀・)


お客さんも少ないし、全然 儲けにならないと お母さんが言っていた。



鳩麦荘を始めた理由の1つに、この 恵びす湯 を守るため って オーナーのムギちゃん(あとで登場しまふ)が言っていた。

だから鳩麦荘に行けば、恵びす湯を紹介してくれるし、恵びす湯さんでは 「鳩麦荘から来てくれたん?」って言われる。

なんや、ええ話ですな〜(*´ー`*)





お風呂と良き話で温まったら ちょっと買い出ししてから鳩麦荘へ

で、夜ご飯は みんなでお鍋!!

畳の部屋にオコタでお鍋…
最高か( ´∀`)


右の女の子が、オーナーのムギちゃん!

左の女性が、ムギちゃんのお母さんで、ワテを誘ってくれたムギママ!


皆んなでワイワイ囲む鍋は幸せでしたなぁ〜
(о´∀`о)


ムギママさん 誘ってくれて ありがとうございます!



久しぶりに焼酎も沢山頂き 良き夜でした〜





鳩麦荘のHPはこちらから ↓
萬宿ハトムギソウ - 鳩麦荘 - 唐津ゲストハウス 鳩麦荘




ではでは、また次回ヽ(・∀・)


《今日のまとめ》

出発地:体育の森公園(唐津市

到着地:ゲストハウス 鳩麦荘(唐津市

走行距離:15キロ

総走行距離:19208キロ

食費:2,000円ぐらい(バーガー、酒 など)

その他 雑費:3,300円ぐらい( 宿、風呂 など)



以上どす

にほんブログ村に参加させてもらっています。
下のボタンを ポチッとしてもらえると ランキングがアップし、旅の励みになります( ^ω^ )


よろしくお願いします ٩( 'ω' )و


にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村